SHOWCASE- 事例紹介
高級注文住宅のアーネストアーキテクツ>
- 高級住宅事例>
- ソフトモダンの高級住宅事例
ソフトモダン / SOFT MODERN
アーネストアーキテクツが設計したソフトモダン(ナチュラルモダン)住宅の実例をご紹介いたします。モダン住宅らしいシンプルで洗練された空間に、天然素材やぬくもりのある素材を用いて、ソフトな印象に仕上げたインテリア。茶色やベージュなど淡いトーンでまとめた柔らかな雰囲気のあるスタイルが近年人気を得ています。人工的な素材を使用するモダン住宅において、あまり使用されることの少ない木などの自然素材を合わせ、風合いを大切にしたスタイルは内装や外観にもその特徴が活かされます。従来のモダン住宅の印象に少し冷たいイメージを持たれる方には、「柔らかさ」「やさしさ」「ぬくもり」などモダンとは異なるイメージをプラスすることで、モダン住宅でありながら、やすらぎや安心感を与えてくれる空間に仕上げることが可能です。高級住宅を手掛けてきたアーネストアーキテクツでは、住む方に合わせた柔軟な発想で、あなただけの住まいをデザインいたします。


※ブラウザのデータを削除するとお気に入りは消去されます。
-
庭園を内包する離宮
華美にはない風格を求めてたどり着いたのは、家の真中に設けたパティオと広々とした庭から緑を愛でる豊かな住まい。
-
開閉する二世帯住宅
3階にある親世帯は外に開かれた開放感を。子世帯はプライバシーを守るため外に閉じ、バルコニーやテラスを介して内部に開いた対比する構成の二世帯住宅。
-
モダンクラシカルな住まい
クラシカルな住まいはモダンを内に秘め、内と外との対比がゲストを魅了する。ダイナミックな空間を表情の異なるいくつもの素材が彩り、白亜の外壁が家族だけの開放的な暮らしを叶えた。
-
優々たる弧線を描く家
美術館のような気品を内包する住まいは優美でありながら雄渾な姿を周囲に示す。多忙な日々の中で非日常を味わうことのできる空間を叶えた。
-
ミニマリズムの家
無駄を取り払ったミニマルデザインの二世帯住宅。シンプルさを追求しながらも温かみを感じる空間に個性豊かなアイテムの造形美が映える。
-
流麗な曲線を謳う
流れるようなアールのラインを描く外観と、美しい弧を描く内観。住まいのどこに居ても、やわらかな曲線が視界に拡がる。
-
空間がリンクする家
フレキシブルな発想で空間を配し、異なるインテリアを楽しむ。高低差を利用して最大級のスペースを確保したガレージをギャラリーのように眺める。
-
自然と造形美がつくる偉観
伸びやかなフォルムが雄大な自然を取り込み、一体感を生む外観。室内は光に溢れ、モダンなインテリアの中に普遍的な美しさを感じる住まい。2020年1月放送のフジテレビ「10の秘密」の1話でロケ地として使用されました。
-
街の灯と豊潤な海を眼下に望む
ドラマチックに展開する経路を進み、たどり着くリビングからの眺め―。瞬く景色を味わいながら、家族との会話を楽しむ。
-
プライバシーを守る開放的な家
「プライバシー保護と開放感」相反する要素を叶えたストレスフリーな明るい空間は、周囲の気配を消し、家族の気配を感じる。
-
自分だけの空がある家
都会の中心部に建ちながら、空を独り占めした開放感のある住まい。周囲を囲んだコートハウスで、プライバシーとセキュリティーを兼ね備えた都市型住宅。
-
森を旋回する鳥のように
翼を広げた鳥をモチーフにした外観は、木立の中に悠然とその姿を現す。南側に開かれた大開口が自然との一体感を生む週末住宅。
-
光りを拡散する家
四方を囲まれた都会の住まいは光を上部から取り入れ拡散される。夜には、窓をつたうウォータースクリーンのゆらぎが都会の喧騒をにじませ、周囲の視線から家族を守る。
-
中庭が繋ぐ住まい
傾斜地という立地を活かした3層の住まいは、吹き抜けの中庭を設けたことで上下階や外との繋がりが生まれ、立体的な広がりを感じさせる。
-
海外諸国の色彩美
スカイブルーの空と色鮮やかな街並み。日本にはない精彩を叶え、モジュールも海外に合わせた我が家で、故郷に想いを馳せる。
-
自然と呼応する
木々の香りがする空気を胸いっぱいに吸い込み、深く吐き出す。流れるようなフォルムの空間で過ごすひと時が、沈滞するすべてを洗い流す。
-
異国の香りが漂う
海の近くに建ち、味わいのある白壁に太陽をモチーフとしたアイアンの門扉。カウスのようなアーチ型の扉は、まるで異郷の地に迷い込んだかのよう。
-
心地の良い家
木のやわらかさを活かしたインテリアはゆっくりと丁寧に時をつむぐ。虚勢を取り去り、ありのままの自分に戻る安らぎの空間。
-
フェアウェイを臨む週末住宅
ゴルフコースが建物を囲むように配された立地を活かし、フェアウェイを臨む雄大な景色を大開口が室内に取り込む。豊かな緑と調和する素材を用いたことで、自然と馴染む佇まいとなった。2020年5月5日(火)に中京テレビ「太田上田」で紹介されました。
-
日常にリゾートの要素を
白を基調としたインテリアに身をゆだね、白く輝く庭の景色を眺める。パティオの水盤から水音が聞こえる住まいは、まさにリゾートホテルの心地良さ。TBS系列2016年10月期ドラマ「IQ246華麗なる事件簿」の第1話に使用されました。
-
内と外の違いを愉しむ
コンクリート打ち放しやダークカラーを使った外観と、木の温もりが室内に温かみを感じさせ、「クールとウォーム」その雰囲気の差異を味わう。
-
木立の中に佇む週末住宅
自然の中に調和する週末住宅は南側に美しい木立が広がり、どの居室からもその姿を眺めることができる。日常から開放され、季節と共に変化する木々と静寂に包まれる、安らぎの空間となった。
-
庭と共に過ごすおおらかな都市住宅
アイレベルでは豊かな庭へ、見上げれば空へと視線が抜けていく開放感 ―。道路面から一段高い庭が、プライバシーの保護とセキュリティを両立しながらおおらかな空間構成を実現した。
-
住まいを包み暮らしを解放する
緩やかなアールのラインを描く外壁がプライバシーを守る。包まれた空間に広いパティオを設け、健やかな快適ライフを実現した。
-
ぬくもりのある光が住まいを包む
エントランスホールは、屋上から地下1階まで縦方向に光が落ち、北側とは思えない明るさ。家族に安心感を与える陽の光を、どこに居ても感じることができる安らぎの空間となった。
-
極上の空間がゲストを厚遇する
ゲストを迎えるフォーマルな空間とプライベート空間を広い中庭で隔てた住まいは、まるでリゾートホテルのようにゲストをもてなし、家族には至高の安らぎをもたらす。
-
木造で最大級の開口を持つ家
鉄骨で補強した開口は、木造では最大級の大きさを実現し、庭の豊かな緑を室内に取り込む。ファザードの前庭と中庭の緑を統一することで、内外の印象につながりを持たせた。
-
ダイナミックな開口が空へと繋がる
この家のシンボルと言える大開口は空を捉え、その多彩な変化を空間に取り込む。日々変わり続けるその表情に魅せられる。
-
シンボルツリーの桜とふたつの庭
桜と南側を結ぶ場所にリビングダイニングを設け、リビング全体を庭の一部になるよう構成した。桜の木が家を包むように生える住まいは、日々の暮らしに緑が溶けこむ。
-
爽快な眺望を叶えた丘の上の住宅
海の街を一望できるロケーションを活かした丘の上の住まい。玄関とLDK、庭を直線的に配し庭に向け全面を大きく開くことでダイナミックな眺望を実現した。
-
「快適」を創造する
ガレージとエントランスを地下に設け、地上1階には南に面した吹き抜けリビング・ダイニングと道路向かいの視線をガラスで遮断した半戸外のテラスが融合。
-
光庭を設けた住まい
南道路以外の三方が隣家で塞がれた縦長の敷地に、地下2階から3階までを貫くガラスで囲まれた中庭を設置。各階を光で繋ぐ開放感溢れる空間となった。
-
空間に自然の気配を採り込む
高台だが傾斜地という条件下でも快適な空間を実現させるため、各階に大小のパティオを交互に設置。家のどこに居ても空や風の気配を感じることができる。
-
パブリック空間を創る
年代を感じさせる近隣の街並みの緑に溶け込む住宅。絶妙なスケール感で広がりのある心地よい空間をデザインした。都心住宅でのプライバシーを確保する。
-
住宅街にすっきりとした存在感を
3階建が多く建つ住宅街の中にあっても、居心地の良さや住み人の好きな空間、開放感を得るため、外部との境界として直線の石で外壁を構成した。
-
ランドマークになる家
浮遊した「ガラスの船」は街のランドマークとなり、レンガをアクセントにした瀟洒な佇まいは、街を映し出しながら時を刻む。
-
のびやかな都市住宅
住宅が密集する都心にあって豊かな広がりを実現したデザインハウス。すっきりとした佇まいに風格を感じ、細やかなデザインセンスが心地よさを創る。
-
吹き抜けが開放感を生む
曲線で優しく包み込まれた、内から外へ抜けのある2層吹き抜けのリビングは明るい空間。
-
カフェのある住まい
角地を活かした設計で、奥様念願のカフェを営みながらもプライバシーを確保した住まい。
-
同心円から切り出した波紋に浸る
ダイナミックな円弧形状のパブリックスペースと、扇状にパノラマな開放感を持つプライベートスペースは、期待と喜びに満ちた空間。
-
陽の光が住み人に時を紡ぐ
完結された内の世界を外界と結ぶのは、地階まで届く陽の光。地下にはバリ風のファミリールームでインテリアの違いを愉しむ。
-
外部と内部が呼応する家
リズム感のある外観と変化に富んだ内部空間が呼応し、さまざまなシーンを表現する。
-
船上のデッキをモチーフに
周囲の建造物を極力視野から取り除き、海に広く開放された空間は、まさにクルージングリゾート。
-
陽光の中たおやかに佇む
愛車を愛でながらのアスレチックルームや寛ぎのオーディオルーム、そして星空のジャグジー。人生のゆとりを楽しむ住まい。
-
季節という時を刻む家
光が落とす陰影にモダンが添うリビング、部屋に居ながらにして時の移ろいを感じられる空間となった。
-
眺望の家に住む
空と海の見事なロケーションを堪能。前面を開口としたLDKを迫り出したことで叶えた眺望を愉しむ。
-
同心円に抜ける広がりの空間
住宅が隣接しているにもかかわらず、プライバシーを確保しながら広がりのある空間を実現。
-
一棟に3つの個性を盛り込む
視覚的な楽しさ溢れる暮らしのスペースと劇的な「創造のための宇宙」が共存する住まい。
-
圧巻の眺望を得るガラスのリビング
竹をイメージしたライトなど遊び心も盛り込んだ、オーナーが理想として描いていた家を忠実に再現した住まい。
-
広い庭を持つセキュアな住まい
快適な室内空間に水場の演出、要所に用いる曲線など、期待を裏切らないデザインセンス。
-
趣味を楽しむための住まい
居室、中庭、テラスなどあらゆる場所で光と広がりが感じ、スムーズな動線を維持して暮らしやすさと非日常の楽しみを共存させた。
-
コンサートホールのある住まい
日常生活のシーンに「特別な気分」を与えてくれるスペースを設けて外断熱工法を採用し、1年を通じて快適な室温で暮らせる住まい。
-
ダイナミックな壁が風格ある空間に
スケール感が違うダイナミックな構成の家。格子の大壁がつくる大空間。