どこにいても家族の気配を感じられるよう、リビングを中心に居室をL字型に。「空の見える家」を意識したリビングの南側には大きな開口部を設け中庭と繋げた。
ガラスの開口部越しに庭の景色を見通すことができるエントランスホール。
ダイナミックな縦と横の「ヌケ」が居心地の良さを作り出している。タイル張りの床で庭との一体感も生まれた。
リビングは連続した空間から2層吹き抜けに変わり、より一層広がりを感じる。
イメージはシンプルで明るい家。庭を階段状に持ち上げることで外部からの視線はしっかりと遮りながらも、内部には抜群の開放感。
リビングと一続きになっているダイニング及びキッチンスペース。可動間仕切りでクローズドキッチンにすることもできる。
あえて視線を気にしない方角を開放し、手摺をガラスとすることで爽やかな光が差し込むバスルーム。
陰影のあるライティングと、温かみのある素材の組み合わせで寛ぎの時を演出するシアタールーム。
シアタールームのスクリーン裏にある階段を下りると、4台のマイカーを愛でられるご主人専用のホビールームが。大好きなものに囲まれて過ごすひとときを堪能できる。
Back
趣味を楽しむための住まい
居室、中庭、テラスなどあらゆる場所で光と広がりが感じ、スムーズな動線を維持して暮らしやすさと非日常の楽しみを共存させた。
お気に入り登録
印刷する
高級注文住宅 TOP
>
建築実例
>
ソフトモダン
>趣味を楽しむための住まい
建築ご相談窓口
お気に入りに登録しました。