エントランスと水盤には上方からたっぷりとした光が降り注ぐ。インナーアプローチを設けることで、屋外から室内への導入部をスムーズにした。
パティオへと開かれたレセプションルームは、開口をフルオープンにでき、風が四季を運ぶ。
外的な空間として作用するように半屋外に設けられた水盤。2枚の石のあいだから湧き水のように静かに水が溢れ、水面を揺らす。
優雅な楕円を描くリビング。庭に面し大きく開かれたラインを、緑がさらに引き立てる。
流れるような曲線をたどると、先にはダイニングが。
2層吹き抜けのダイニングにはたっぷりとした採光。健康的で調和のとれた食事風景を彩る。
防音設備を施し、夜でも気兼ねなく音楽を家族で楽しむスタジオ。
純和風庭を臨む和室。以前のお住まいから持ち込まれた庭石や樹木を効果的に配し、周囲の喧騒を遮るため、4mの塀を巡らせた。
屋上にあるペントハウス。窓を贅沢に開け放ち、静かに眺めを楽しむ。天気の良い日には遠くに富士山が望めることも。
Back
季節という時を刻む家
光が落とす陰影にモダンが添うリビング、部屋に居ながらにして時の移ろいを感じられる空間となった。
お気に入り登録
印刷する
高級注文住宅 TOP
>
建築実例
>
ソフトモダン
>季節という時を刻む家
建築ご相談窓口
お気に入りに登録しました。